カテゴリ“スノー・ワンダー・ランド”の特集・お知らせ一覧

1月12日1班


1班
イグルーの設計に昨日のお昼から今日の午後3時まで時間をかけた1班のメンズたち。全員の想いを乗せるというのは、本当に大変なものです。「俺は、イグルーに全員で寝たいんだ。」「俺は、荷物を置くためのイグルーが欲しい」「ここの入り口は、こんな形がいい。」6人いるメンバーの中で、イグルー作成経験者は5名。それぞれ、自分の経験から話をするので、おのずとどれも具体的な内容になります。一番ぶつかったのは、イグルーのサイズ。二つ作って二つで寝るのか、一つにして全員で寝るのか。途中「俺は、絶対に3,1メートルのイグルーを作りたい」という、絶対曲がらない意見が出ました。3,1メートルは、イグルーの中に9人程度の人数がすっぽりと入れる大きさです。2,8メートルという意見と3,1メートルという想いのぶつかり合い。それでも何とか設計図は完成しました。子ども達の本気のやりとりが全て詰まったイグルーは、明日から作成に取りかかります。他の班は今日から作り出しました。何とか子ども達の本気のやりとりを形にしたいと思います。

→ 続きを読む

スタッフ感想


ペアレントデイでは、お忙しいなかありがとうございました。
ペアレントデイの写真とともに、ここ最近の班の様子をお伝えしますね〜
!班ごとに載せていきます。
1班(11日)
子ども達が帰ってきました!!子ども達がいない昨日までのプラトーは本当に寂しかったです。子ども達は、本当にいい表情をして帰ってきました。お手伝いが出来たことが本当に嬉しそうだったので、『自慢タイム』を作って発表してもらいました。「スノーモービルに乗せてもらったよ!」「俺トラクター運転したんだぜ」「牛が出したうんちの掃除が大変だった」「頑張ったらトロフィーをもらったよ」などなど、もう数え切れないほどの思い出をたくさん嬉しそうに子ども達は話してくれました。その経験のおかげなのか、こどもたちをまとめようとする姿であったり、聞く姿勢が少し変わったように思いました。
2班(10日)
昨日はホームステイ先に子ども達の様子を見に行きました。どの子どももとてもいきいきしていて、楽しそうに過ごしている様子が見られました。2班は“一日一つはお手伝いをしよう”という目標を掲げ、振り返りシートに「お手伝いメモ」を作ったのですが、今日帰ってきた子ども達のファイルを確認すると、牛のお世話や牛の乳搾り・たこ焼き作りなど多くのことが書かれていました。牛の出産を見学したなど、カウンセラーが羨ましくなるくらい、子ども達は様々な経験をして多くのことを身につけたのではないでしょうか。一回り大きくなった2班の子ども達と1から作り出すイグルー作りがとても楽しみです。
2班(11日)
今日はホームステイをさせていただいた農家から子ども達が戻ってきました。二日ぶりに班の子達と顔を合わせて、どんな反応が見られるのかと、様子を見ていると、班の仲間との再会を喜ぶ声が多く聞こえ、嬉しかったです。
 ホームステイに行く前と、行った後で、子ども達の変化を感じる場面がありました。話し合いの場面で、自分の意見を優先していた子ども達が、仲間の意見をまず聞いてから、自分の意見を言うようになっていました。
ホームステイ中に牛の出産に立ち会う子、受け入れ農家のご家族のお子さん達と友達になって帰って来る子等々、ホームステイを通して子ども達の成長を感じた日になりました。
3班(11日)
 いよいよ帰ってきた子どもたち。みんないい顔していました。中にはホームシックにかかった子も・・・。久しぶりに仲間に会ってか班の仲はさらにパワーアップ。話合いの充実さが全然違う。みんなの意見がぶつかり合い。今までこんな事なかったのに。明日のイグルー作りについて話し合いをしました。「何個イグルーを作るか」で盛り上がっていました。 
いよいよ明日からイグルー作りが本格スタート。どんなイグルーになるのか、どんなところで意見がぶつかるのか。どこで感動するのか今からとても楽しみです。 いよいよ後半戦がスタート。一つ一つの時間を大切にしていけたらぁって思っています。

→ 続きを読む

酪農家ファームステイッ


今日はペアレントデイありがとうございました!
一日遅れで申し訳ありませんが、ファームステイの写真です。
なお、農家さんのお宅の都合で写真が撮れなかったところもありますので、ご了承ください。
子ども達は、明日から始まるイグルーづくりに向けて2時間30分かけて今日話し合いをしましたが、まったく話がまとまらなかった様子です。子ども達が、自分の想いをきちんと伝え始めたということですね。格好のいいイグルーを作るよりも、そのプロセスに一番意味がある
こどもたちから、本当にたくさんの事を毎日教わります。
ペアレントデイの朝は、こんなに素敵な朝日でした。
チャボ

→ 続きを読む

酪農家ファームステイッ


今日はペアレントデイありがとうございました!
一日遅れで申し訳ありませんが、ファームステイの写真です。
なお、農家さんのお宅の都合で写真が撮れなかったところもありますので、ご了承ください。
子ども達は、明日から始まるイグルーづくりに向けて2時間30分かけて今日話し合いをしましたが、まったく話がまとまらなかった様子です。子ども達が、自分の想いをきちんと伝え始めたということですね。格好のいいイグルーを作るよりも、そのプロセスに一番意味がある
こどもたちから、本当にたくさんの事を毎日教わります。
チャボ

→ 続きを読む

大運動会3班

3班
今日の3班
私たち3班は今日一日で大きく成長しました。
今日のメインイベントは何と言っても雪中運動会!
今回は自分たちで競技を考えるということで、午前中はその話し合いでした。
話し合いの最中みんなの意見が割れ、どうなる事やらと思い見ていました。
しかし、子ども達一人一人がしっかりとした意見を持ち、お互いに言い合いながら、自分たちの力で話し合いを進めていく姿を見て成長を感じました。
午後はいよいよ雪中運動会本番!
その中で一番私の印象に残っているのは、最後に行われた8人9脚でのことでした。
雪の中ということもあり、なかなか上手く前に進めずみんながばらばらになってしまった時でした。
もう一度目差す目標を確認し、みんなで声を合わせて足を踏み出すと、不思議なことにどんどん前に進むことができたのです。
私はその時ほど班が一つになるという感覚を味わったことはありませんでした。
そして結果、優勝することができました!!
あの時の子ども達の嬉しそうな顔は忘れることが出来ません。
明日からは酪農家さんでのホームステイ。
その間にもっともっと成長していくであろう子ども達の姿がとても楽しみです。
そしてこちらは、本部スタッフ(おとなげないチーム)のくにくにの報告です。
みなさんこんにちは!本部スタッフのくにくにです!
いやぁいやぁ〜〜今日は本当に大満足な時間を過ごせました☆
というのも、待ちに待った雪上大運動会!!があったのですが、マスター・キム・カメ・トド・あざらし・くにくにの、本部スタッフチームが、「優勝」したんですね〜〜。
雪上大運動会は、1〜3班プラス、本部スタッフ班の4つの班になって、各チーム1つ、雪の上だからこそできる競技を、自分たちで作り出しました。
午前中は、他の班に情報がもれないようにしながら、各チームで競技の企画と作戦会議!
私たち大人チームは、こどもたちの顔を見れば、「絶対勝つからな!」「負ける気がしないぜ!」と本気具合をアピール。
午後より各班競技の発表と説明があり、いざ本番が始まると…
一瞬で試合が終わってしまおうとも関係なし。勝負なのでスタッフチームは真剣で、手加減一切無し4種目を経て、優勝までのぼり詰めました。
こどもたちには『大人気ないチーム』と親しまれたりなじられたり、大変な1日でしたが、私たちは大満足です!!!
「なんでだよ〜」「本当に大人気ないよ〜」「ずるいよ〜」「くっやし〜!!」
何を言われても構いません!むしろ気持ちいい!この言葉を待っていました。
大人気ないチームは本気の心でみんなと闘いました。
その本気に対してみんなが本気で悔しがってくれたので、嬉しいんです。
納得いくまで話し合いをして、何もないところからみんなの力で生み出したこの運動会。
チームで感情の共有することを体感してもらえたらいいなぁといった想いが、私たちスタッフ全員の心にあったんですね。
ちなみにこの大運動会、特別賞は2班、3位1班、そして私たちと同じく1位に、3班が並んでいたのです。最後までそれを言わないところがまた大人気なくてどうもすみません。
子ども達に指を指されながら「あ!大人気ない人だ!!」と追いつめられるこのののしりは、最終日まで引きずられることでしょう…

→ 続きを読む

大運動会の日記2班

2班
2班 おか
今日の2班
今日の午前中は、雪上運動会の競技種目を各班ごとに考えました。
2班は、雪玉運び、雪合戦の二つに意見が別れ、一つにまとめるのに時間がかかりました。
午前中一杯は、競技内容の話し合いで終わり、お昼ご飯を食べました。
午後になっても意見がまとまりきらず、
予定の時間を一時間ほど過ぎて、
やっと競技種目が決まりました。
2班の考えた競技種目は「そりで雪玉運べ運べ」という競技です。
14時半過ぎになり、雪上運動会が始まりました。
子ども達の班が三つと、スタッフの班が一つの計4つのチームで競いました。
子ども達はスタッフ班、通称「大人気ないチーム」に負けないようにと、
雪の上で力一杯、競技にのぞんでいました。
結果は4位でしたが、子ども達は「悔しかったけど、楽しかった!!」
と清々しく、満足げな顔をしていました。
もらったトロフィーは小さかったですが、
特別賞として15日の岩手新聞の特集、
運動会の記事では2班の写真を使ってくれると記者の方が約束してくれました。
運動会を通して、班の団結力が上がった今日の2班でした!!

→ 続きを読む

大運動会の日記

1班
1班 チャボ
こちらは1班!!
今日は大運動会があったので、みんなで競技を考えました。6人の想いは
結果的に雪合戦を全員でしたい!!というものでした。話し合いは、最初
っからうまくいったわけではありません。
ぶつかりあうんです。
なぜなら、子ども達は運動会で勝ちたいからです。どうしたら、勝てるの
か。雪合戦とソリ滑りの議論は1時間にも及びました。
最終的に「ソリ滑りは全員でいつもできるけど、雪合戦は今しかできない
」という子ども達の考えのもと、競技は決定されました。
それで、この写真は、雪合戦のフィールドを足で作っているところの写真
なんです。ここに行き着くまでの議論は、やはりお互いを知る上でとっても
大切ですよね。
あ、そうそう!!この雪合戦の勝者は、なんと「1班!!」でした。
自分たちの力、仲間達の力を非常に感じた瞬間でした。

→ 続きを読む

移動時間も遊びのフィールド!


遊びのフィールド。
雪の中。
森の中。
移動をするときに通る道。
なんにもいりません。自然が一番♪

→ 続きを読む

1月7日アニマルトラッキング発表と、会食


今日は、スノーワンダーランドを影で支えていただいている調理のスタッフ
さんたちや、牛の育成や酪農の現場で仕事をされている方々との食事会があ
りました。

こちらは、ステージの上で自己紹介をする3班の様子です。
今日の3班 大将
今日はみんなでたこ作り。上手に飛ぶ人、なかなか飛ばない人、いろいろ
いたけど、みんな楽しそう。アニマルトラッキングの発表は、みんなで工
夫してクイズも出しました。
明日は、ホームステイ前最後の日、大運動会があります。「協力すること
・チームワーク」って何だろう。そんなことを考えて気づいて行動できたら
いいなぁ〜。

今日の2班 おか
午前中は昨日のアニマルトラッキングでの様子を発表するために、
班員全員で話し合いをして、
大きな模造紙に地図を書き、
一人一人の役割を分担して、
一番最初の発表に望みました。
発表の最後に、
アニマルトラッキング中にうまれた合い言葉「生きててよかったー!!」
と大きな声で叫び、とても元気のいい発表になりました。
お昼ご飯は、牧場の職員のみなさん全員と一緒に食べました。
一緒のテーブルに初めて会う人が座り少し緊張した様子でしたが、
おいしそうにカレーを食べていました。
午後になり、ぐにゃぐにゃ凧を作りました。
中には飛ばない凧もあったのですが、
飛ばない子はどうにか工夫をし、
最後にはほとんどの子が凧を飛ばせていました。
開始から四日目、班としてのまとまりが出始めた2班でした。

今日の1班
今日は新メンバー「シンバ」が到着しました。
新しい男のメンバーの登場に、男子だけで構成されている1班のメンバーは
大興奮!!
信じられないくらいのシンバのテンションに全員触発されてしまいました。
つまり、元気モリモリのメンバーがさらに元気にモリモリになったという
すごい状況です。
それにしても小学生の感性は侮れないですね。
「5人でも楽しかったけど、シンバが来てもっと楽しくなったから、
最後まで笑って終わりたい」
と一日の振り返りの時に感想がでました。
なんとも言えない、深い言葉だなぁ・・・と、熱い気持ちがさらに熱く
なったいい時間でした。
明日が終わると、その後はファームステイで子ども達は牧場の外の酪農家
さんの家に宿泊をしてきます。宿泊前の大切な一日。大事大事に過ごした
いと思います。
牧場スタッフ:チャボ

→ 続きを読む

過去の特集・お知らせ

お得なお食事プラン
お得な宿泊プラン
お得な宴会プラン