最近の特集・お知らせ一覧

6日目

スノーワンダーランド6日目、今日から酪農ホームステイが始まります。
午前中はホームステイの準備と荷物の整理、そしてコテージの掃除をしました。



掃除、荷物の準備が終わったら酪農家さんのお家に行ったときにどんな事に気をつけるか、ホームステイはどんな事を頑張るか、話し合っていました。
お昼ご飯を食べた後は、酪農家さんとの対面式。
子ども達はこの対面式の時間まではどこの酪農家さんにお世話になるのか知らされていません。
この対面式でどこでお世話になるのか発表されます。





どこにお世話になるか発表されたら、酪農家さんに自己紹介とホームステイでどこを頑張りたいかを伝えました。
全員が発表されたらみんなでよろしくお願いしますの挨拶をしていよいよ出発です。


酪農家さんの車に荷物をつんで牧場から酪農家さんのお家へ向かいました。
子ども達がホームステイへ出かけた後はスタッフはホームステイの後のプログラム、イグルーづくりの見本兼スタッフの泊まる用のイグルーを作りました。3時間ほどの時間でイグルーを二つ作ることができました。


明日はスタッフ用のイグルーの完成とホームステイ中の子どもたちの様子を少しだけ見にいきます。
                              カメ

→ 続きを読む

5日目

スノーワンダーランドが始まって早くも5日目です。
今朝も子牛のお世話からスタートです。




子牛のお世話も今日で3日目。
どの子もやり方をしっかりとおぼえたので餌やりもスムーズになっていました。
また、子牛も子どもになれてきたのか怯えることもなく、子どもたちも子牛をたくさんなでていました。
今日のプログラムは雪中大運動会です。
雪中大運動会は雪の上で班対抗の競技をする真剣勝負です。
この真剣勝負には1・2・3班の他に本部スタッフの大人げないチームも参加します。
そして、ワンダーの運動会は決められた競技は一つもありません。
各班ごとで一つ、ゼロから競技を考えます。



午前中の時間をめいっぱい使って自分たちが得意なものを取り入れたり、大人が不利なものを入れたりと各班のオリジナルな競技を考えました。
そして、いよいよ各班が考えた競技の発表。
1班


1班は、雪上の障害物競走。
足がとられて走りにくい雪の上でのおんぶやだっこ、ビニールシートの下をくぐったりとなかなか簡単には前に進めないレースです。
2班

2班は昨日の凧づくりで作った凧を使ったリレー。
凧をあげながら走ります。チェックポイントで頭より上に凧があがっていないとまたスタートからやり直しという厳しいレースです。
3班


3班の競技はゴムチューブの上に人が乗り、それを押して進むリレーです。
コースにはコーンやビニールシートなどの障害物もあり、またゴムチューブを押すのにとても体力の使う競技です。
大人げないチーム


大人げないチームは中国から研修に来た方々も参加しました。
発表のはじめは中国語で説明するという笑いのある場面もありましたが、改めて日本語で説明しました。
大人げないチームの競技は雪壁を登る競技。
班員が全員雪壁の上に登らなくてはいけないので、班での協力する力が試される競技です。
発表が終わった後は、各班で作戦会議をしていよいよ競技開始です。
第1回戦は2班の競技「カイトリレー」


第2回戦は1班の競技「パワフルミッションレース」


第3回戦は3班の競技「チューブで、障害物リレー」

第4回戦は大人げないちーむの競技「心臓破りのSnowWall」



そして今回はアイデア賞として、一人一票おもしろかった競技に投票し、獲得した得票数の分のボーナスポイントが加わります。
そして各競技の結果です。

今回の雪中運動会は1位「大人げないチーム」2位「3班」3位「2班」4位「1班」の結果となりました。
順位はつきましたが、各班それぞれ声を掛け合い、協力して競技に取り組んでいる姿がとても印象に残りました。
いよいよ明日からは葛巻の酪農家さんのお家でのホームステイが始まります。ホームステイでは一度班のメンバーがバラバラになり3人〜4人のグループで酪農家さんにお世話になります。
今日見せてくれた協力する力をメンバーが替わってもしっかりと協力して生活してくれることを祈りながら明日は見送りたいと思います。
                            カメ

→ 続きを読む

4日目?

午後からの活動は自然を感じることの出来る遊び「凧あげ」です。
この凧あげは凧を作るところからスタートしました。



凧づくりはひとりでは大変な作業も班員で協力して立派な凧を完成させました。
完成した凧を持っていよいよ外へ。


今日は風が弱くなかなか凧は簡単にあがりませんでしたが、子どもたちは
凧を持って走り、がんばって凧を空高くあげていました。
凧あげが終わった後は夕食までは休憩時間ですが、子どもたちは休まず早速外で雪遊びを始めました。



日が暮れるまで、雪合戦、そり、ゴムチューブと各班、雪でめいっぱい楽しみました。
子どもたちも雪のなかで遊ぶ時は寒さなんか気にせずとても元気に動き回っていました。
                          カメ

→ 続きを読む

4日目?

スノーワンダーランド4日目、今日も子牛のお世話からスタートです。




子どもたちもお世話の手順を覚えてきたのか、昨日よりも動きがスムーズになっていました。
4日目午前中のプログラムは昨日おこなったアニマルトラッキングの発表です。



お昼の発表会に向けて子どもたちは森で見つけた物、体験したことを班ごとに話し合いまとめました。
各班のまとめはこのようになりました。
1班



1班は大きな地図をつくり、どこでどんな発見があったかわかりやすくまとめました。
2班


2班は発見した物、発見した時の感じたことや思ったことをグループに分け
班員、一人一人の思いを書き写しました。
3班



3班は森で見つけてきた物を分解したり、よく見てみたりして自分たちの予想と分析した結果を見やすくまとめてくれました。
どの班もそれぞれ全く違う形での発表にまとめていました。

→ 続きを読む

3日目

スノーワンダーランド3日目、今日のプログラムはアニマルトラッキング。
アニマルトラッキングは牧場内で動物の足跡や冬の森にしか無いものを探しに出かけました。
アニマルトラッキングの前に、今日から始まったもう一つのプログラム、朝の牛のお世話が始まりました。
牛のお世話はワンダーの期間中の前半、毎朝行うプログラムです。



昨日の酪農体験での経験を生かして、朝の一時間一生懸命に子牛のお世話を頑張っていました。
朝食を食べた後はいよいよアニマルトラッキングに出発です。
今日は新雪でも楽に歩ける道具、スノーシューを履いて昨日は進めなかった森の奥までどんどんはいって行きました。
今日の活動は班ごとに話し合い自分たちでどこへ向かうかを決めて行動しました。
1班




2班




3班




各班、それぞれ違うコースを歩き班ごとにいろいろな体験をしました。
見つけた足跡を追える所までとことん追いかけて見たり。
動物の糞や毛を調べるために持ち帰ったり。
普段上れない小屋の屋根に登って見たり。
お腹が空いたと真っ白な雪を食べて見たり。
急な崖をジャンプして飛び降りて見たりと普段の生活ではできないことを沢山体験しました。
今日の班での活動は他の班には秘密にしておき、明日の午前中にまとめて、他の班のみんなへ発表します。
写真を見るだけでもそれぞれの班ごとに違う体験をしてきたんだなぁと思いますので明日はどんな発表になるのか今から楽しみです。
                              カメ

→ 続きを読む

2日目?

2日目、午後のプログラムは酪農体験。
明日の朝から毎朝、子牛のお世話の予行練習。場内を徒歩で歩き家畜がどんな場所に住んでいるかを探検しながら見てまわりました。



今日は全員での移動。除雪された歩きやすい道を歩くのでなく、新雪フカフカの所をどんどん進んで歩いていきました。
まずは子牛の牛舎に到着
ここでは子牛のエサ(乾草)をあげました。




みんな積極的に子牛にエサを与えていました。
子牛の次は羊。
みんな羊の牛舎に向けてみんなダッシュで行きました。




羊のお世話ではエサをあげて、食べている所を間近で観察しました。
酪農体験が終わったら、また徒歩でコテージまで帰ります。
帰り道も楽な道でなく険しい道を選んで帰りました。


綺麗な青空に向かって今の気持ちを叫びました。
コテージに帰ってからでも元気の有り余る子ども達は日が暮れるまで外で遊びました。

ゴムチューブでのそり遊び

雪の壁を削って1人用のかまくらを作って遊んだりしました。
明日はアニマルトラッキング。動物の足跡を探して森の中へ出かけていきます。
                               カメ

→ 続きを読む

2日目?

スノーワンダーランド2日目、今日はワンダーを過ごすために一番必要な事を考える時間、目標づくりからスタートです。



各班、頭をかかえながら午前中、時間いっぱい考えていました。
お昼ごはんを食べた後に各班の目標を発表しました。
まずは1班



1班は思いやりをもって行動する、自然とふれあい思い出をたくさんつくるを目標にしました。
次に2班


2班はみんな仲良くけじめをつけて行動するを目標にしました。
最後に3班


3班は楽しいキャンプ、気持ちよく過ごせるキャンプを目標にしました。

→ 続きを読む

スタッフ紹介

ここでワンダーのスタッフを紹介します。

まずは子ども達に一番近いスタッフ・カウンセラーの紹介
1班 くろおび(左上)あお(左下)
2班 たいしょう(中上)カネゴン(中下)
3班 アザラシ(右上)なっちゃん(右下)
の以上六名です。

次は本部スタッフの紹介
プログラムディレクター キム(ソファー中)
装備スタッフ カメ(ソファー上)
装備スタッフ ゆり(ソファー下)

本部スタッフには中国から研修に来ている方々もお手伝いしていただきます。
ジャスミン(前左)オレンジ(前右)ファンシー(後左)タオ(後右)
の四名の方々です。

最後にワンダーのキャンプディレクター、マスターです。
以上14名のスタッフでワンダーのサポートを頑張って行きたいと思います。
どうぞよろしくお願いします。
最後に、ブログの更新は夜遅くに更新になってしまいますがご了承ください。
また、牧場のブログとは別でマスターのFacabookでもワンダーの様子が載せられております。
Facebookでは佐々木 豊志(ささき とよし)で検索するとご覧になることができます。
尚、Facebookを見るにはFacebookへの登録が必要になりますのでご了承おねがいします。
それでは、2週間よろしくお願いします。
                             カメ

→ 続きを読む

1日目?

1日目、ワンダー最初の食事の時間。
どの班も班発表の時のような静かさは無くどの班も賑やかに食事の時間を楽しんでいました。



初めての夕食の後は名札づくり。
2週間ワンダーの仲間から呼ばれたい、こう呼んでほしい名前を自分で考えて、木の名札をつくりました。



子ども達の考えた名前は後ほどアップしたいと思います。

→ 続きを読む

1日目?

入村式、班発表が終わったら2週間、生活するコテージへ。
コテージでスキーウエアに着替えたら、早速、外での活動です。

活動が始まる前に子ども達は雪の中へ飛び込んで真っ白になってました。



外での最初の活動はアイスブレイクゲーム。
仲間集め、しっぽとり、進化じゃんけん、雪かけの4つのゲームで子ども達の緊張は少しはほぐれたと思います。

→ 続きを読む

過去の特集・お知らせ

お得なお食事プラン
お得な宿泊プラン
お得な宴会プラン