(くずまき交流館プラトー)
TEL:0195-66-0555/営業時間:9時~20時(年中無休)/電話受付:8時~19時
〒028-5402 岩手県岩手郡葛巻町葛巻40-57-176
くずまき高原牧場は、一般社団法人葛巻町畜産開発公社が運営しています。
Copyright © Kuzumakimachi Chikusan Kaihatsu kosha All Rights Reserved.
くずまき高原牧場では、ついに雪が降り始め、寒さが深まってきました。
お子さんを連れて、どこかに行きたい…とお探しの皆様、くずまき高原牧場へ是非お越しください。
お子さんを連れて、何か特別な体験がしたいという方におすすめなのが「牧場にお泊り」です。
行ってみたいけれど、どんなことができるんだろう?という声にお応えし、「くずまき高原牧場だからできること」をまとめてみました。
ご家族皆様で、「牧場にお泊り」をして楽しい思い出をたくさんつくってくださいね。
冬が深まると施設内の広大な敷地で、雪遊びを楽しむことができます!
スノーウェアなど、寒さ対策をしっかりしてお楽しみください。
旅の楽しみは何といっても「美味しいご飯」ではないでしょうか。
くずまき高原牧場直営レストランならではの、美味しいメニューを多数ご用意しております。
ステーキなどのしっかりご飯メニューから、ピザなどの軽食も。是非、ご利用ください!
※プラトーレストランのメニューはコチラ
※くずまき高原牧場スタッフがおすすめする1泊2食付き宿泊プランはコチラ
お天気に恵まれれば、満点の星空を観賞することができます。
寒さ対策をしっかりとして、流れ星を数えましょう。
昔懐かしいビンの牛乳。
牧場産生乳を100%使用しており、平に置いておくとビンの上部に生クリームの層ができるほど濃厚です。
これは、こだわりの製法によるもの。
朝一番は、「くずまき高原牛乳」をお楽しみください。
※朝食の内容は季節により予告なく変更になる場合がございます。
宿舎に隣接している「パンハウス」では、牧場産の牛乳・バター・生クリーム・チーズをふんだんに使用したパンを販売。
他にもプリンなどのスイーツや、ソフトクリームも人気です。
いい香りに誘われて…小腹がすいたら、パンハウスでおやつをどうぞ。
宿舎の周りは放牧場。
ずっといると忘れてしまいがちですが、都会から来た方に一番喜ばれるのがこの大自然というロケーションです。
牛や羊に囲まれて、絵本や童話の中の主人公気分を味わうことができます。
清々しい新緑の風の中、大自然にどっぷりと浸かりましょう。
「手づくり体験」や「どうぶつふれあい体験」など、更に牧場を満喫できる体験をご用意しております。
お時間に余裕のある方は、是非ご利用ください。
宿はレストランやお風呂が同じ施設内にあり便利な「プラトー(左)」と貸切型でプライベート空間を楽しめる「コテージ・シュクランハウス(右)」からお選びいただけます。
スタッフ一同、心よりお待ちしております。