最近の特集・お知らせ一覧

森のようちえん写真展開催(秋編)

大変長らくお待たせいたしました!
森のようちえん写真展(秋編)の開催が決定しました!
自然が持つ保育力に着目し(信じ)、4月よりスタート
した森のようちえん。毎回、山村の小さな町、葛巻町に
県内各地から沢山の子ども達そしてお父さんお母さんが
集まってきます。
近年はお金も人も一都市集中型、しまいには全ての国家
機能、生活機能を都市部に集約した方が、より効率的だ、
経済的だと公言する専門家の方がいらっしゃる中で、葛
巻町は、豊かな自然環境を十分に活用し、食料、エネル
ギーの完全循環を目指す持続可能な山村の町つくりを推
進しています。そんな、葛巻町の取り組みに対し、全国
から応援メッセージをいただいたり、似通った境遇にあ
る国内の農山漁市町村、または韓国や中国の山村都市か
ら多くの視察を受け入れるようになりました。
休日の大都市では、大型ショッピングモールが沢山あり
、整備された美しい公園も至る所にあります。何もかも
不自由のない生活環境であるように思われます。しかし
葛巻で展開している森のようちえんに、車で1時間半以
上もかけて毎回参加いただけるということは、都市には
ない、何かが山村にあるということだ、と信じています。
何を求めて来場されるか、それは参加者一人一人異なっ
ているかもしれません。それでも、子ども達の笑顔や、
大自然の中で主体的に活動する姿は全ての人を魅了する
こと間違いありません。
森のようちえんで活動する子ども達の姿を通じて、子ど
もの健全な育成、さらには山村の価値について考えるき
っかけにもなれば幸いです。
以下は、森のようちえん(夏)の様子です。





それでは、12月25日、26日、中三でお待ちしております。
*中三の駐車場の場所は分かりづらいので、ご確認の上、ご来
場ください。
きむ

→ 続きを読む

いい天気、でも

おはようございます、ヨッシーです。
今朝は、天気はあまりいいとはいえないプラトー周辺ですが、さきほど一時的に太陽がパッと照らしたときがありました。


暖かそうに見えますが、寒い。風はそれほど吹いていないのですが…じわ〜っと染みてきます。
今はもう曇り空になってしまったので、一日寒いかもしれませんね。でも、そんなことを言っている事はできません。今日もフィールド開拓にいそしんできます。

→ 続きを読む

雪が降る前の最終整備中

ヨッシーです。今日は朝ではなく、夕方更新です。


さて、いったいここの場所はどこでしょう?
今日一日中、キムと森のようちえんの「新・フィールド」を開拓していました。それがここ! タタが入ったという川を上流に向かって上がっていくと、でてきます。一面笹ヤブだったところでしたが、草刈り機で刈り取り、広場を作ってしまいました。
そして、その広場には沢ができました。

その名も「イワナ沢」。きれいな水が流れているので、イワナを放流し、繁殖させれるのではないだろうかということでこの名になりました。ちゃんと橋も架かり、通行もできます。
最後に、ヨッシーお手製の川(沢?)と橋を。

その名も「ヨッシー・リバー」&「ヨッシー・ブリッジ」(命名キム)。ヨッシーのように大きな川ではないけれど、前に架けた橋とは違い、落ちたら水浸しになります。この川の水も澄んでいてきれいです。
雪が降ってしまうと、一切整備ができなくなってしまうので、今この時、やれるときにがんばってやります。今後の森のようちえんのために。
森のようちえんに来たときには、是非とも行ってみてください。そこのフィールドには載せていない何かがあるかもしれませんよ?

→ 続きを読む

一路、大槌町へ 『PTA連合大会』

昨日は岩手県沿岸南部に位置する大槌町へお伺いしてきました。
塩の香りがなんとも新鮮で、海にきた〜と感慨にふけっていまし
た。来訪の目的は大槌町PTA連合大会での講演でした。120
名ほどの方々にお集まりいただいたでしょうか。葛巻町の宣伝を
しっかりとさせていただきました。ありがとうございました。最
近はスノーワンダーランドや森のようちえん、GTなどの講演で
県内各所お伺いしていましたが、大槌町は今回が初めてでした。
岩手県で生まれ育ったにもかかわらず、まだまだ足を踏み入れた
ことのない市町村がいくつか残っていることに改めて気付きまし
た。
 
講演会は2時間のお時間を頂いたので余裕綽々のはずが・・・ま
たまたしゃべりすぎてしまい、予定のビデオ上映をまったくでき
ず、楽しみにされていた方、大変申し訳ありませんでした。
それでも、講演のあとは熱心なお父さんお母さんから、森のよう
ちえんのこと、スノーワンダーランドのこと、くずまき高原牧場
での体験学習全般のこと、沢山のご質問や参加希望など、ありが
たいお声かけをいただきました。
さらには、中学校の音楽の恩師や毎年スノーワンダーランドに参
加している小学生の伯母さんもわざわざ足を運んでくれていまし
た。とても感激しました。
これも、大槌町教育長、三浦副校長先生をはじめとする、教育委
員会関係者の方々、PTAのみなさんのあたたかな企画があった
からだと存じます。
次回は、是非、葛巻町にお越しください。お待ちしております!
きむ

→ 続きを読む

スノーワンダーランド2011 今日からキャンセル待ちです


年明けの1月3日〜16日(13泊14日)で開催される子ども
長期自然体験キャンプ『スノーワンダーランド2011』が本日、定
員の30名に達しましたので、今日からキャンセル待ちとなって
おります。ご了承ください。
30人の小さな冒険家は、岩手県以外にも、東京、千葉、神奈川
宮城、秋田、青森から集まってきます。葛巻町には、スキー場が
あるわけではありません。さらには、温泉もあるわけではありま
せん。しかし、こうして全国各地から14日間もの間、葛巻町に
滞在してくれることをとても嬉しく思います。
ここで、感の鋭い方はお気づきになったかもしれませんが、13
泊14日だと、北東北以外からの参加者の所属する学校は、冬休
みが終わり授業が始まっているのではないの!?と。
つまり、みんな学校を休んで来ているの!?と疑問が湧くわけで
す。
ところが、ここに葛巻町のある凄さが隠されているのです。
それは、葛巻町と葛巻町教育委員会のご後援により、葛巻町教育
委員会の教育長より、各学校長宛に(保護者を通じて)公欠願い
文書を発行しているのです!この大胆な行動は、おそらく、どこ
の教育委員会でも前例がないでしょう。葛巻町の前例があったと
してもまねできるところはないでしょう。それくらい、町を上げ
た思いがあるということなんです。
で、それを受けて本当に公欠になるの?
実は、公欠として認められる場合が多いのです!!!
当方のぶしつけなお願いにも関わらず公欠として取り扱ってくだ
さる校長先生が全国にはいらっしゃるのです。これには、私たち
も頭が下がる思いです。ありがとうございます。
そんな、いろいろな方々のご理解とご協力によって成り立ってい
るのがスノーワンダーランドです。
きむ

→ 続きを読む

冬の大冒険まであと1ヶ月

今年で11回目を数える厳冬期の子ども長期自然体験活動、
スノーワンダーランド2011まで、
ついに、残り1ヶ月!!!
となりました。今現在、全国各地から総勢27名の小さな冒険家
が集結しています。残り3枠にはどんな冒険家がチャレンジして
くれるのか、とても楽しみです。
そもそもスノーワンダーランドとは、くずまき高原牧場を中心と
し、様々な酪農体験、冬の自然体験、仲間との生活体験、ホーム
ステイ体験等を通じて、子ども達の生きる力を育む事を目的とし
た教育活動です。
しかし、教育活動一言で表現しましたが、学校で行われている概
念学習とは大きく異なります。スノーワンダーランドが目指す教
育は、体験学習法に基づくプロセスを大切にする教育活動、オン
リーワンを認めあう活動です。
つまり、
『雪が溶けたら何になりますか?』の設問に対して、
概念学習では『水になります』が正解。一方で、
体験学習では『春になります』も正解の一つとして尊重します。
一人一人違っていい!大切なのはそれを認め合あえる人間力を育
成すること。協力や信頼という言葉の意味を様々な対立・和解・
合意形成というじっくり時間をかけた体験を通じて学んでいきま
す。
ここで、過去に参加した子どものご両親からお伺いしたエピソード
をご紹介します。
親『毎年同じプログラムなのに、なぜまた参加するの?』
子『プログラムが同じでも、参加する仲間やスタッフが変わること
  で、毎年違ったワンダーになるんだ。一度も同じと思ったこと
  はないよ。』
まさに、私たちが目指していることを子ども心に端的に感じとって
くれている一幕です。私たちは、プログラムをこなすことに力点は
置いていません。プログラムから偶発的に発生する様々な感動やト
ラブルを、それに関わる全ての子ども達、スタッフと共有すること
を大切にしています。だから、同じプログラムでも、感動や印象は
全く異なるのです。
ちなみに、この子は今年も挑戦してくれるようです。嬉しいですね。
さて、一体どんな活動をするのか、気になってきましたね。そこで、
昨年の振り返りということで、5枚の写真をご紹介します。あくま
で2週間という長期間のほんの一部でしかありませんが、昨年体験
した子ども達にとっては、懐かしくも奮い立つ様な感情がきっとわ
き起こる!?ことと思います。
あと1ヶ月、私も体調を万全に整え、2週間の大冒険を体をはって
子ども達、ボランティアスタッフと共に楽しみ乗りこえます!
今年もみんな来ます!にぎやかなスタッフ達!乞うご期待!

朝食前の牛のお世話。外は−10℃以下・・・。時には、−20℃
を下回ることも。ここまでくると、むしろ−30℃を体験したくな
るほど気持ちが高ぶります。

2週間親元を離れると、やっぱり寂しい・・・。でも、ここには確か
に第2の家族が創造されます。様々な対立を経て、その絆はどんどん
深くなります。実にあったかいね〜。

葛巻町の酪農家宅へ2泊3日のホームステイ!ここにも第3の家族が
誕生します。楽しかった分、別れはお互い辛いものです。涙涙のお別
れも・・・大切な経験です。


続きは、
1月2日からのスノーワンダー冬の物語で!
きむ

→ 続きを読む

つるつる…

おはようございます、ヨッシーです。
もうおはようございますではないですね。こんにちは、だ…
昨日、雪が降ったと思ったら、夕方頃から雨降りになりました。雨降って雪溶ける。帰り道はほぼ滑ることなく帰宅できました。
しか〜し!この時期に雨が降って、夜に気温が下がると、朝にはデコボコのないきれいな氷ができあがります。つまりは、こんな感じの氷が至る所に…

まだこれは小さいくらい。デコボコしたのは、こんな感じ。

デコボコって言っても、そんなにではないですが。
プラトー周辺は雪が建物の陰や木陰などで全部溶けずにちょっと溶けた、シャーベット状になり、これがまた滑るんです。
そして、最後に、「風の丘展望台」を坂の途中から撮った1枚。

雪が降ったら、登ってみようと思います。滑るかもしれませんが。登ったときにはそこからの景色を載せたいと思っていますので、もう少しお待ちください。

→ 続きを読む

「スノーワンダーランド 2011」締め切り間近!

やってきます!「スノーワンダーランド」!!
平成23年1月3日(月)〜16日(日)の2週間をいろいろな所から集まってきた仲間と共に活動します。たくさんの感動が待っていること間違いなし!
活動の中に、「イグルー」と呼ばれる、雪のブロックで作る家作りもあります。
見てください、この生き生きとした表情を。

いよいよ来月に開催される、スノーワンダーランドの申し込み締め切りが迫ってきています。まもなく定員になります。
みなさんの参加、お待ちしています。

→ 続きを読む

雪 → ??

おはようございます、ヨッシーです。
昨日の更新では、雪が降っていることをお伝えしましたが、あの後も止むどころか1日中降っていて、帰宅するときには車が凍り付いていました…
まずは、駐車場。

雪の上を車が通っていたので、凍ってデコボコしています。人も滑ります。

これは、駐車場からふれあい広場の方を向き、段差を撮ったものです。こんもり雪が積もっています。
もっとわかりやすいのが、これ。

焼肉ハウスのところの階段です。このくらい積もっています。
これからもっと積もってくることでしょう。
P.S. 余談ですが、私が出勤するときに国道4号線で車を運搬するトレーラーが滑って事故っていました。 ちょっとしたブレーキ加減で大惨事になります。 みなさま、お気を付けてください。

→ 続きを読む

うわ、白っ!!

おはようございます、ヨッシーです。
昨日の夕方からちょこっとずつ降っていた雪が積もってきました。プラトー前の駐車場は白くなっています。車と車を区切る白い線はもう見えません。

いつなるんだろう、と思っていましたが、まさか今日こうなるとは…
ふれあい広場を見てみましょう。

一面白くなっていて、歩くと靴跡が残ります。今はまだ、それほど凍ったり、圧雪になったりしていません。が、吹き溜まりなど、凍ったりしているところがあるはずです。 車の運転は、油断せずにしてくださいね。

→ 続きを読む

過去の特集・お知らせ

お得なお食事プラン
お得な宿泊プラン
お得な宴会プラン
先頭に戻る