カテゴリ“スノー・ワンダー・ランド”の特集・お知らせ一覧

雪上大運動会?

第2種目、1班の「そリレー」




各チームとも二人も乗ったそりを一生懸命引きました。
そりのひもが切れても、諦めず背中を押してレースを続け、見事にゴールすることができました。

→ 続きを読む

雪上大運動会?

第1種目、3班の「雪上!障害物リレー」




選手全員が数ある障害物をのりこえ、走りきる事ができました。
走っている時以外は大きな声をだし各班員を応援します。

→ 続きを読む

雪上大運動会?

発表会の次はいよいよ競技開始です。
まずは開会式。

大会実行委員長のマスターから挨拶。

選手代表おかの選手宣誓。
いよいよ雪上大運動会のスタートです。

→ 続きを読む

雪上大運動会?

次はスタッフチームの発表


スタッフチームの種目は「激走!スノーシューF1」
ルールはランナー5人を決めて、残りの人はピット係。
ランナーはスノーシューを履いて走り、次のランナーにスノーシューを渡す。渡す際にはピット係が履き替えさせる。
ランナーが全員走ったらゴール。
そして人数の少ないスタッフチームにミルク工場から二人の強力助っ人が参戦!
最後に2班の発表



2班の種目は「だっこリレー」
ペアを作り片方をだっこして走る。各班11人なので1人は最後にだっこをしないで走り、全員が走り終わったら勝ち。

→ 続きを読む

雪上大運動会?

続いて1班の発表




1班の種目は「そリレー」
ルールは班で4組の3人組をつくり、そりに2人乗り、それを1人が引っ張って走る。
先に4組、走り終えたチームの勝ち。

→ 続きを読む

雪上大運動会?

午後は各班で考えた種目の発表会からスタート

まずは発表の順番と競技を行う順番をくじ引きで決めます。
1番3班・2番1班・3番スタッフ・4番2班の順に決まりました。
まずは3班の発表。



3班の種目は「雪上!障害物リレー」
ルールはネット、跳び箱、チューブくぐり、ジグザグ走向の障害物をクリアして次のランナーにバトンタッチ。
班員全員が終わってゴールしたら勝ち。

→ 続きを読む

雪上大運動会?

5日目のプログラム「雪上大運動会」
このプログラムは各班+スタッフチームの4チームでの団体戦です。
この運動会ではワンダー前半戦のまとめとしてどれだけ班の団結が深まったかを試すためのプログラムです。
運動会の競技は決まっておらず、各チーム1つ、自分たちで種目を考えて、
考えた種目で競技をすることになっております。
自分たちで競技をつくれるので、自分の班の得意分野で種目を考えるため、今日の午前中も種目を話し合う時間です。
今日はスタッフチームも敵になってしまって、いるので話し合いの写真は少ししか撮ることができませんでした。


各班、自分たちの強みは何か、そして大人達はどこが弱点かを話し合い、自分たちの種目を考えていました。


実際に体を動かして自分たちの強みを確かめている班もありました。

→ 続きを読む

5日目スタート!

5日目の朝、今朝も子牛のお世話からスタートです。
今朝の気温は−10℃、しかし、寒さも気にせず元気にお世話をがんばって来ました。





3回目にもなるとカウンセラーが声をかけずとも自分から率先してお世話を始めるほど、子ども達も慣れて来ました。

→ 続きを読む

ついにチューブが登場!

夕方のフリータイム、今日は動く活動が少なく、子ども達のエネルギーが消化しきれなかったのか、どの班も休むことなくそり&ゴムチューブ遊びへ!

大きいそりに四人乗り!重さもあるからスピードがでまくりでした。

最長連結記録に挑戦!写真は13連結!


今年のチューブの連結は新スタイルが登場!
上が十字連結、下は四つ葉連結!
今年はどんどん新スタイルを開発して行きたいです。
今日のキム軍団

軍団の結束力で連結!
今日のフリータイムは暗くなるまで外で遊んだのですが、寒さで電池が持たずに後半を撮る事ができませんでした。明日からはしっかりと対策を練って写真を撮っていきたいと思います。
カメ

→ 続きを読む

凧づくりに挑戦?

凧が完成したら早速外へ!





今日は少し弱い風邪でしたが自分たちで走ってあげたり、カウンセラーからサポートしてもらったりと今回は全員で凧をあげる事ができました。
この凧づくりの目的は自分で遊ぶ道具を作り、そして自然の力を感じることのできる遊びを体験してもらいたい。その思いは子ども達も感じることができたと思います。

→ 続きを読む

過去の特集・お知らせ

お得なお食事プラン
お得な宿泊プラン
お得な宴会プラン