
(くずまき交流館プラトー)
TEL:0195-66-0555/営業時間:9時~20時(年中無休)/電話受付:8時~19時
〒028-5402 岩手県岩手郡葛巻町葛巻40-57-176
くずまき高原牧場は、一般社団法人葛巻町畜産開発公社が運営しています。
Copyright © Kuzumakimachi Chikusan Kaihatsu kosha All Rights Reserved.
森の妖精?タタダラボッチ!完璧に川の妖精になりきったはいいものの、本気で子ども達が泣くという・・・予定通り?の姿(笑)
今回ももちろん子ども達とやりましたよ泥ペイント☆このHくんは、
どろんこきたないよ〜なんて言いながらも、自分の手にどろんこを
スタッフに付けられると、自分から顔にペイントし始めました☆
子ども達の興味ってのは、どうなっているかわからないもんですね〜♪
これまた、左に写っているのは森の妖精イエティ(笑)
それよりも驚きなのが、この右のAくん!完璧に川の上に座っています♪
どうやら水遊びが大好きなんだとか♪いいですね〜☆
今回は、初めて参加される方も多かったので、川遊びでドボン・・・
が連発した時は、正直ハラハラしましたが、着替えがありますから
いいですよ〜の声に何度も助けていただきました☆
ありがとうございます。
今月は3回日帰りの森のようちえんを開催したのですが、どの回も
川、水遊びは非常にもりあがりますね!
しかも、子ども達がドボンして、さらに遊び続ける姿は毎回それぞれ
ドラマ?があったようです。
今日は、上半身までびちょびちょで、着替えの時にすっぽんぽんになって
いる子どもまでいました(笑)
他の森のようちえんのところから聞いた話では、
何も指示をしていないのに、自然の中で遊んでいると
勝手にすっぽんっぽんになっていくという話を聞きました。
まぁ、今日は長靴が濡れたこともあるかなぁとも思いますが、
ズボンだけ脱いですっぽんっぽんになっている子どももちらほら
居たので、
(ああ、このことか・・・)
と内心思ってしまいました(笑)
みなさんは無事におうちに着きましたか?
もし、参加者の方でブログを見ている方がいらっしゃいましたら、
なんでもいいですのでコメントいただければ幸いです〜。
もちろん、参加されていない方でも、他の回に参加された方でも
コメントOKですからね〜♪
さぁっ!今日は早く寝よう☆ミ
おやすみなさい〜♪
ちゃぼ