最近の特集・お知らせ一覧

さよならパーティー

いよいよ最終日。
今日は午前中に自分の荷物を整理し、2週間お世話になったコテージのお掃除。
それが終わったらお土産を買う時間。
そしてお昼はカウベルホールでさよならパーティー。
今までは班での食事だったけど最後はみんなでの食事。





みんなで乾杯をした後は仲良くなった友達と楽しく食事を楽しみました。

→ 続きを読む

スノーシアター?

各班の発表が終わったら最後はカウンセラーの発表

カウンセラーの発表でも会場は大賑わいでした。
いよいよスノーシアターも終盤。


2週間の思い出を写真を見ながら振り返ります。
このときには先ほどまで賑やかだった会場も静かになりました。

最後に子ども達の代表でかなが2週間の感想を発表。
その後は各班ごとにイグルーで最後の振り返りをして最後の夜をすごしました。

→ 続きを読む

スノーシアター?

最後は3班の発表。



3班も2週間での出来事を劇で発表しました。
3班は道具を使わずそりや、イグルーを自分達の体で表現しており、他の班とは違う形の劇でした。

→ 続きを読む

スノーシアター?

続いては2班の発表



2班も2週間の思い出を劇にして発表。
2班はぎりぎりまでスタンツの内容がまとまらず、話し合いも苦戦して降りましたが、スノーシアターではすばらしい発表を見せてくれました。

→ 続きを読む

スノーシアター?

スタッフが終わったらまずは1班の発表



1班は2週間の出来事を劇にして発表しました。
ナレーターと演じる人と別れての発表でした。

→ 続きを読む

スノーシアター?

時間も夜になりいよいよスノーシアターが始まります。
静かに入場してから代表であかりが聖火台に火をともします。


火が灯るのを全員で静かに見守ります。
火が灯ったら賑やかな第2部のスタートです。

はじめは本部スタッフによるスタンツ発表。
飛び入りできよっちとともっちも参加し一気に会場を盛り上げました。

→ 続きを読む

スノーシアター

ワンダーが終わってから3日が過ぎてしまいましたが更新されていなかったスノーシアターと最終日の様子を遅くなりましたが更新します。
まずは17日のスノーシアターの様子から。
午前中からスノーシアター作りをしました。


午前中は子どもたちとスタッフ全員で作業をしてほぼ完成しました。
午後は子どもたちはシアターのスタンツの内容を話し合います。
スタッフはシアターを完成させました。


完成するとこんな感じです。
続きはまたどんどん更新していきます。
かめ

→ 続きを読む

心残りタイム?

心残りタイムの最後はどの班もアイスクリームづくりを選択しました。
イグルーで作る班やコテージで体を暖めながら作る班といろいろありました。



作ったアイスクリームも綺麗に食べ尽くしました。
今日でお別れのメンバーが二人、1班・みかちーと2班・ふゆちー。
中学生で参加の二人は明日から学校が始まるため、今日でお別れ。


各班メンバーとお別れ。
みんな涙を流しながらお別れをしました。
最終日を全員で迎えたかったのですが、しかたがありません。
しかし、全員が涙を流すほど、班が堅い絆で結ばれているんだとかんじました。
二人は高校になったらスタッフをやりたいと言っていたので次にワンダーに来る時を楽しみに待っていたいと思います。
カメ

→ 続きを読む

餅つき大会

今日のお昼ご飯はお餅。
全員が餅つきをして、お昼ご飯に食べました。

まずはマスターが餅つきの手本を披露。




その後は1人10回ずつ、交代で餅をつきました。

→ 続きを読む

心残りタイム?



午後には少し離れた風の丘展望台でゴムチューブをする班もいました。

ふかふかの雪だから転ぶと全身真っ白に。


ゴムチューブ以外にも雪像を作って遊ぶ班もありました。
作品の一つでイスを作りました。

→ 続きを読む

過去の特集・お知らせ

お得なお食事プラン
お得な宿泊プラン
お得な宴会プラン
先頭に戻る