こんばんわ、ジンベイです。前半が終わって、後半になる前に、前半を振り返ってみたいと思います。
2日分を1記事で書いて行きます。
◆1月3日 「出会いと仲間作り」
バスから子どもたちは、いろんな思いを胸に降りてきたと思います。ワクワク、ドキドキ、いったいどんな仲間たちで、どんな班になるのだろう。そして、カウンセラーはだれ・・・?
まだまだ強ばった表情のまま、入村式を終え、いよいよ班発表。
班毎にわかれ、自己紹介をしました。それでも、まだまだ固い・・・
緊張をほぐすため、アイスブレイクを。
この表情。緊張が少しは解けたかな?
夕飯時にはもう笑顔でモリモリとご飯を食べていました。
夕食の後は、スノーワンダーの名札作り。エンジュの木を切ったものにペンでキャンプネームを書きます。 ワンダーだけの名札。
◆1月4日 「酪農体験に挑戦」
朝食をしっかり摂った後、班毎にコテージで班目標を話し合いました。
1班から順に追ってみましょう。
1班。
2班。
3班。
4班。
みんなちゃんと話し合って、各班毎の目標を決め、お昼に発表をしました。
1班
2班
3班
4班
昼食後、徒歩で、翌日から始まる朝食前の酪農体験の仕方を覚えに行きました。
途中でふざけあったり、ワイワイ楽しく行きました。
育成牛の世話では、草をあげました。牛の残した草と新しい草を混ぜるようにして、牛に食べさせます。
キムから牛について説明を聞き、質問をしました。
次の羊の世話に行く前に、少し甘めの紅茶を飲んで、ちょっとブレイク。
羊のえさを受け取り、飼槽(しそう)と呼ばれるエサ箱にあげます。上手にできています。
あげた後、羊を放し、エサをあげます。柵もない、2mくらいのところで羊が走り回り、エサを食べていました。
帰りは班毎に好きな道(?)でプラトーへ。この班は、坂を滑り降りたようです。
見てください。雪の上に現れた、この大の字を!存分に楽しんでいます。
(くずまき交流館プラトー)
TEL:0195-66-0555/営業時間:9時~20時(年中無休)/電話受付:8時~19時
〒028-5402 岩手県岩手郡葛巻町葛巻40-57-176
くずまき高原牧場は、一般社団法人葛巻町畜産開発公社が運営しています。
Copyright © Kuzumakimachi Chikusan Kaihatsu kosha All Rights Reserved.